炭酸泉で美肌が叶う!?

炭酸泉にはその特性から、肌を健康に保ち美肌づくりへの効果が期待できます。
なんとなく身体に良さそう…
というイメージはあると思いますが、実際にはどんな効果があるのでしょうか?
炭酸泉の代表的な効果
炭酸泉の代表的な効果に「血行促進」があります。
炭酸泉の中には多くの二酸化炭素が含まれており、その二酸化炭素が皮膚から血管へ吸収されると、必然的に血中内の酸素を増やそう身体が反応します。
これにより、血管が拡張され、さら湯以上に血流が良くなります。
血行促進が美肌づくりにいい理由
美肌を作るには欠かせない肌の新陳代謝、ターンオーバーの効果をご存じでしょうか?
ターンオーバーは“肌の生まれ変わり”、新しい肌細胞が生まれ、古い細胞が剥がれ落ちるサイクルのことを差します。
個人差はありますが、正常なターンオーバーのサイクルはおおよそ28日間。
このターンオーバーのサイクルが遅れてしまったり、早くなったりすると肌荒れやシミ・シワなど、肌トラブルの原因となります。
正常なターンオーバーのサイクルを保つためには、肌細胞へ酸素や栄養を届け、不要な老廃物を出す必要があります。
炭酸泉の血行促進効果は、新しい肌細胞をつくうえで必要な血の巡りを良くし、デトックスのサポートを行います。
通常のさら湯でも血行促進効果はありますが、炭酸泉はそれ以上の促進効果が期待でき、さらには持続力も段違いです。
ターンオーバーが正常サイクルになるとこんな効果が期待できます。
・シミ予防
・シワ予防
・肌のハリUP
・肌のトーンアップ
・むくみの改善
・乾燥肌の改善
・脂性肌の改善
・毛穴の開き改善
などなど…
いいことずくめですね♪
血行促進だけじゃない!炭酸泉にはこんな効果も
炭酸泉には血行促進以外にも、“炭酸の微粒子”“弱酸性”という特性があります。
弱酸性
生まれたとき、肌は弱酸性の性質で守られています。
弱酸性で保たれた肌は、肌の刺激となる雑菌の繁殖を抑えバリア機能を保ちます。
炭酸泉も肌にいい弱酸性、継続して利用することで外部刺激によりアルカリ性に傾いた肌を弱酸性に戻していき、ターンオーバーで生まれ変わった美肌をキープしてくれます。
炭酸微粒子
炭酸泉の中には二酸化炭素の微粒子がたくさん含まれています。
この微粒子は普段のお手入れでは落としきれない汚れか角質を落とし、肌に優しいピーリング効果があります。
炭酸泉の炭酸微粒子で毛穴の汚れを落としつつ、ターンオーバーで毛穴を開きを改善していくことできれいな毛穴をキープします。
炭酸泉は美肌づくりに最適
このように美肌をつくり、美肌のサポート効果がたくさんある炭酸泉。
炭酸泉はすぐに効果が出るものではありませんが、継続して使用することでターンオーバーの正常化、美肌のサポート効果が期待できます。
お薬を塗るのが苦手・・・な方でも安心して使用できますので、
是非炭酸泉を試してみてくださいね♪