炭酸泉は運動後のケアに最適

皆さまは普段運動をされますか?

運動といっても軽いウォーキングから激しいトレーニングまで幅広いですが、

皆さまが想像する運動は、軽いジョギングや自宅やジムでの筋トレが多いのではないでしょうか?

いざ運動しよう!と簡単にジョギングや筋トレを始めても続かない・・・三日坊主で終わっちゃう・・・

なんてことありませんか?

継続して行うことが大事なのは重々承知ですが、なんで運動は続かないのでしょう?

  • 時間がなくて続かない
  • 筋肉痛が痛い
  • 運動した後の疲労がなかなか取れず、すぐにバテてしまう 等

ただ単に運動が嫌いって方も中にはいらっしゃいますが、

嫌いな理由は上記にあてはまるからということももちろんいますよね。

運動が続かない、運動が嫌い

実は運動後のケアが足りていない可能性が!?

目次

運動後のケアに必要なことは?

運動後、疲れたーといきなり寝転んだり座ったままになっていませんか?

実はこれはNG行動!

いきなり運動を止めてしまうと身体に負担がかかって筋肉痛や疲労の原因になります。

ではどのようなケアが必要なのでしょうか?

クールダウンを行う

運動後は必ず、クールダウンをしましょう。

クールダウンとは、激しい運動後に軽く歩いたり、ストレッチを行うことです。

クールダウンをすることにより、少しずつ心拍数や運動によって高まった血流をゆっくりと正常に戻していきます。

血流をいきなり落としてしまうと、心臓に負担がかかり身体にはよくありません。

またストレッチをすることで運動時に縮まった筋肉を伸ばし柔軟性を回復させることでケガや筋肉痛のリスクを減らすことができます。

質の良い睡眠で休息をとる

睡眠は運動によって傷ついた筋肉を修正するほか、たまった疲労を取り除くことに必要不可欠です。

睡眠中に成長ホルモンが分泌されることで筋肉の修復を行いケガや筋肉痛のリスクを下げるほか、

消耗したエネルギーを回復するため疲労感の軽減に効果があります。

運動後の回復を効率よく行うためには炭酸泉

ストレッチを行うことや睡眠をとることが疲労・ケガリスクにとても大切なことはわかりました。

ここで炭酸泉を合わせて利用することで、さらに効率的な回復を期待することができます。

炭酸泉によって筋肉の血行も促進されることから、溜まった疲労物質の代謝を促し筋肉痛を和らげることができます。

またHSP70(ヒートショックプロテイン70)というたんぱく質は、運動を行う方やアスリート選手にとってとても大切なたんぱく質の一種です。

HSP70は日本語で「熱ショックたんぱく質」といい、入浴などで身体を温めることで増え、細胞のダメージを防いだり修復を行います。

さらにHSP70は深い眠りが取れるよう睡眠の質を改善できる効果も期待できます。

HSP70は通常のお湯に比べ、炭酸泉を使用することで増加することが論文で発表されています。

炭酸温水浴におけるHSP70の変化

このように炭酸泉は運動後の身体をケアしたり、よりよく身体の修復を行うサポートができることから、

筋肉痛や疲労改善の効果に期待できます。

炭酸泉を導入している運動施設もたくさんあるほど、運動と炭酸泉は非常に相性がいいとされています。

運動が苦手な方も、炭酸泉を上手に使用することで快適に過ごすことができるかも

有名なスポーツ選手も愛用者が多いので、気になる方は一度試してみてはどうでしょうか?

目次